せきしゅう さわのごう いわみぎんざんかいどう ここのかいちじゅく

  ちび太のワン言トップへ戻る

ちび太のワン言2012〜10月〜12月
(サムネイル画像をクリックすると画像が大きくなります)

12月30日(月)
小雪時々雪
大晦日
今日の「九日市宿」の天気
  一日小雪時々雪でした。
  最低気温−2.8度、最高気温−1.3度

... 午後7時現在の気温2.5度、最低気温は今朝より夕方のほうが低かったようだ。

今日は大晦日、平成24年が終わる。
当方にとっては今までに無い大変な年(リーマンショック、東北大震災以上のもの)だった。
テレビ・新聞には表れない自動車部品メーカの不況、部品を輸入して国内で組み立て、巨額の利益を得ている自動車メーカー、その事業税が国に入る。因って、国は部品が海外で生産されようが国内であろうが、税収入に変わりは無いようです。
物価上昇率2%を目指す自民党政権、解っていない、と思う。世界はグローバル単価、日本の賃金は高く工賃が高くなり利益率が低い。外国はもとより国内の事業者も嫌う。よって外国からの仕事も入らず、国内の事業者も外へと利益を求める。
新規事業で雇用拡大?!既存の中小零細企業はどうするの?!雇用調整助成金で従業員を辛うじて首切りせず・されず、景気回復を待っている事業主・従業員、日本国内で如何ほどの数、テレビ・新聞に出でない。日本国民の血税を使った雇用調整助成金、如何ほど?!テレビ・新聞出にでない。

来年は好い年を、と願う平成24年の大晦日です。

添付の画像は、平成7年から実施して居る植木鉢を使ったミニ門松です。今年は、昨日雨が降り飾り付けが出来ませんでした。一夜飾は駄目と言われているのですが・・・・・・

来年も拙いサイト、宜しくお願いいたしまsす。
                           (http://www.facebook.com/michishita.ryoutetsuより転記)


12月3日(月)
快晴後曇り
第9回歳末助け合いチャリティショー
一昨晩は、高校の同窓会の幹事5人で慰労会兼忘年会を、江津の『和光』で泊まりで実施。朝食後早々と別れ帰路に。
9時半過ぎ粕渕着、チャリティショーは既に始まっていた。kunichanを探し隣に座る。takikosannがその隣に座って居た。連れて来て貰ったのだ。まだ階下の席は余裕があった。11時前?にはoosawasannも来た。
プログラム通りに順調に流れ、14番目の吾郷青吾会の地芝居が始まる頃に、会場内で炊き立ての「おこわ」と「たこ焼き」を買い、食事をした。kunichanたちはtakmisannが『保名商店』が調整した弁当を食べた。500円でしっかりおかずがあった由。
吾郷青吾会の地芝居「人情・・・・吾郷の恋綴り」、何時もの人情話。皆さん上手い、iwatanikunnも何時ものお惚け表情が好い!!今回は主役も交替しsinnchann、上手かった!!
むらじ一座・比敷自治会の演技も光った。建設業協会・三興会青年部・たかみ一座、何時ものお笑いがさえていた。
3時半過ぎ、都神楽団の神楽が始まる前に退席した。階下の席は多くなっていたが・・・・・。

出演された皆さん、スタッフの皆さん、観客の皆さん、お疲れさんでした!!
11月25日(日)
晴れ後曇り
石見銀山街道「やなしお道第2土橋」ボランティア整備
今日は、美郷町石見銀山街道振興協議会主催の「やなしお道第4土橋」のボランティア整備に参加した。
9時20分、役場裏で受付。県の文化財課の方2人、自然環境保護課の方3人、自然保護レンジャー6人、町内の一般の方4人(tominagaさん・kumagai君・syouji君・obara君)、美郷町銀山街道を護る会会員5人(watanabeさん・kititosikunn・sibutyann・kurahasi君・私)協議会代表・事務局各1名の合計22人が集合。協議会事務局・代表の挨拶が有り、車に分散して現地へ出向いた。七本槙には既に木柵施工専門業者3名が到着していた。
資材運搬・現木柵の取り崩し・木柵組み立て・建て込みの半分が終わったのが12時過ぎ。弁当を持ってきた我々会員は何時ものところで昼食。その他の方々は、10周年記念の催しが開催中の「やなしおの里」へ行かれ、美味しいうどんを食べられたようだ。
午後からは(我々護る会は近くの民家跡と茶屋屋敷跡の整備をした後再度作業に参加)、残りの半分の木柵の建て込みと横断暗渠工(写真撮れず)・埋め戻し、と充分な人数で手早く?!仕事が進み、3時半過ぎまで掛った。
解散後会員4人とsyouji君で、旧小松地小学校跡付近の街道脇の笹刈りをした。終わって役場裏に戻ったのは5時前だった。
参加の皆さん、お疲れさんでした!!
集合

資材
現況
作業状況
昼食
版築調査(横断工を兼ねて)
茶屋跡・民家跡整備
竣工
お疲れ!!
街道脇笹刈り
11月18日(日)
曇り後晴れ
銀山街道ウォーク&沢谷中央市場フェアー
今日は沢谷交流センター広場でで『銀山街道ウォーク&沢谷中央市場フェアー』が有り、銀山街道の資料などの展示と街道ウォークのガイドをした。詳細は後ほど・・・・・
11月11日(日)
曇り一時小雨
後曇り
第9回美郷町産業祭『みさとふるさとまつり』
今日は美郷町の産業祭。
5:45目覚ましで起きた。日が替わってから降っていた雨が止んでいた。kunichanは既に起き、今日の弁当作り。香茸の巻き寿司やオニギリ・稲荷ずしなど重箱3重ね・弁当パックを3ケと大量。kunichanの「和の小物」を売る場所を借りるkititosikunn宅へやら、会員・知り合いが覗かれたら食べてもらおうと思い・・・・・。
7時過ぎ、護る会の展示の品々やkunichanの作品等をトラックに積み、一足先に出かけた。
準備態勢完了・・・・・。午前中は、小雨模様で何時大振りに成るかわからないような天気で人出も今一。昼前から一寸多くなったかな、と言う感じだった。
チラシ

美郷町銀山街道を護る会展示

今回から護る会の展示は邑智小学校の体育館。天気に左右されず安心して展示が出来、又自由に動けるため。watanabesann・ryuutyann・hayasikunnが来てくれ、9時過ぎに展示は終わった。
お店屋さん
kititosikunnの店に行くと既にkunichan・hinachanが来て居り、直ぐに作品の展示に掛った。kichitoshikunも手伝ってくれ30分余りで完了。hinachan・masasyakunの友達や会員・知り合いの方が寄ってくれ、品物を買ってくれたり寿司を食べて貰ったりし、kunichanも楽しい時間を過ごしたようだ。お疲れでした!!
邑智中学校吹奏楽部・おおちブラス同好会‐to coda 合同演奏会
邑智中学校吹奏楽部の現役・OBの合同演奏、企画に感動!!事ある毎に露出して欲しい。楽器はみんな憧れると思う。来週開催の「銀山街道ウォーク&沢谷中央市場フェー」にも出演してくれる。
籠かき大会
木積スポ少は男女のティームが出場。賞金総額50,000円だったとか。観光協会に配置されている地域おこし協力隊山本友紀さんの大学の友達(九州大学〜福岡)は総計210,000円とか!!!!!
山くじら大鍋
何食あったのかな?2杯も食べた。
花の在る風景コンテスト
個人の応募が3人で、2位の優秀賞を受賞?!
物販
売り上げは如何だったですかね?!
スナップ
飯南町文化祭
昨日(11/10)医院軟調の文化祭に行った。
お目当ては無声映画の上映。来島の吉岡長太郎さん(故人、活弁士)が収集されていた無声映画を、日本で10人しか居無いと言う活弁士の坂本頼光さんとサックス・パーカッション・ピアノの生演奏で、無声映画で有名な『血煙高田馬場』を見ることが出来、大満足だった。
チラシ
スナップ

坂本さんの仲間の
楽士の方々

地元の活弁士
高橋さん

日本の1/10の
坂本頼光活弁士

エジソンの発明した
キネトスコープの解説

岡さんの
長男さん夫妻と
10月28日(日)
曇り後小雨
一時雨
石見銀山街道尾道道踏査
今日は、兼ねてから計画していた伊能図検証の石見銀山街道尾道道(大森〜小原)の踏査を決行した。
午前5時、目覚ましのベルで起床。外に出ると星空。直ぐにkichitoshikunに電話、決行を伝える。なんだかんだで遅くなり、6時を過ぎてkititosikunn宅へ。コンビニでパンや弁当・飲料水を購入。私の車で大森へ。6:40、代官所前駐車場着、山陰中央の吉川君が既に来ていた。今年の4月、「美郷町銀山街道を護る会」の今年度事業にこの計画があることを伝えたところ、大いに関心を示されぜひとも記事にしたいとの事で、今朝の待ち合わせ。
代官所前を6:50過ぎ出発。バイパスへ出る道すがら、吉川君の取材を受ける。
吉川君と別れ県道を渡り旧街道へ入る。旧街道〜農道と出たり入ったりして萩原へ到着。荻原(福原)本陣跡前の旧街道を山の中へ入る。又、旧街道〜農道と出たり入ったりした後農道に出て、箱茂の松へ9:30に到着。
9:55、月例ウォーク参加の会員のyamadaさんと合流(今朝watanabeさん(肋骨骨折のため不参加)と連絡を取り待ってて貰った)。
小雨も降りあまり見るものも無く、淡々と歩いたため七本槙が10:30頃、一里塚も11:00と昼食を摂るには早すぎたので、三瓶展望所へと歩いた。三瓶展望所に付いた頃雨がひどくなったので、食べずにやなしお坂を降りた。
やなしお坂を降りたのが12:16。才ケ原を通り小原河原の尻無川を渡河したのが12:38。轟き坂を13:00に上がり、小原の町の旧街道を検証しながら早見橋に到着したのが16:19、累計徒歩数29,800歩だった。
kititosikunn、yosikawa君、yamadaさん、お疲れさんでした!!